-
2023/09/25給茶機故障 修理日誌 case.14機種名:HTC-830M1PA(給排水直結式) お客様からのコール内容 お茶のボタンを押しても普段よりも出が悪く、適量分の抽出が終わるまで時間がかかる。 診断結果 ミキシングモーターの不良によ...
-
2023/06/23給茶機故障 修理日誌 case.13機種名:PTE-100H2WA1-C(給排水タンク式) お客様からのコール内容 お茶のボタンを押してもお湯しか出てこず、お茶になっていない。 診断結果 原料キャニスターの抽出口の向きの誤りによ...
-
2023/05/16給茶機故障 修理日誌 case.12機種名:HTC-630M1PA (給排水直結式) お客様からのコール内容 使用後に断水ランプが点灯し、「準備中」の表示が出てしまう。一定時間経つと使えるようになるが故障でしょうか? 診断結果 ...
-
2023/04/05給茶機故障 修理日誌 case.11機種名:HTC-830M1PA お客様からのコール内容 冷水のボタンを押しても以前よりも出が悪くなってしまった。 診断結果 除菌浄水器カートリッジのフィルターの目詰まりが原因。 修理内容 ...
-
2023/03/22給茶機故障 修理日誌 case.10機種名:HTC-630M1PA お客様からのコール内容 温かいお茶のボタンを押すと通常の2割程度しかお茶が出てこない。 診断結果 温茶用の湯抽出電磁弁の開閉不良のため湯が抽出されない事象と判断...
-
2023/02/20給茶機故障 修理日誌 case.9機種名:HTC-630M1PA お客様からのコール内容 本体上部から異音がする。 使用していない状態でも音がするので、電源を切って使用中止にせざるを得ない。 診断結果 ファンモーターの劣化不...
-
2023/01/12給茶機故障 修理日誌 case.8機種名: PTE-100H2WA1-C 給排水直結式 お客様からのコール内容 お湯・HOTのお茶を抽出するとぬるく、時間をおいても温度が上がっていかない。 診断結果 湯タンク内センサーの不良に...
-
2022/12/20給茶機故障 修理日誌 case.7機種名: HTC-821PA 給排水直結式 お客様からのコール内容 お茶の抽出部から、水がポタポタたれてきてしまう。 診断結果 抽出電磁弁の不良による水漏れと診断しました。 修理内容 抽出電磁...
-
2022/11/08給茶機故障 修理日誌 case.6機種名: HTC-626LPA 給排水直結式 お客様からのコール内容 断水ランプが点灯し、冷水・COLD飲料が抽出できない。 マイコン液晶部には「冷却水なし」と表示されているが、冷却水は充分量入...
-
2022/10/01給茶機故障 修理日誌 case.5機種名:ホシザキ PTE-100H2WA1-T(タンク式) ・お客様からのコール内容 いつからか液晶部分に「レイキャクスイヲ イレカエテクダサイ」と表示されて消えないが故障ですか? ・...